農縁だより
こまつ農縁の今夏の様子。
- 農縁だより
- 2019.09.4
2019年6月1日にこまつ農縁ホームページが開設され、早3ヶ月。
特別な告知もせず…。なんともったいない(涙)
今更ですが、この夏の様子を少しブログで紹介したいと思います。

まさか長梅雨になるとは…

田植え10日後くらいに一度除草しました。
後は株間の除草が課題ですね〜〜。

今年は”たねまきゴンベイ”を使用。
種まきが凄い早い!とても便利!と喜んでいたのですが…

数日後、再び種まきをしました。
来年は種まき直後の鳥よけ対策が必要ですね。

定植機を指す人、苗を投入する人、二人で仲良く作業するから”なかよしくん”
早朝からムスコとムスメが手伝ってくれました!

イセヒカリの穂です。

雑穀の苗作りが上手くいかなかったり、梅雨が長かったりで
思ったように農作業が進まず、作物の成長が遅かったりなど少し気持ちが落ち込んでいました。
しかし、私たちは作物を栽培することは出来ても、
葉っぱ一枚として創り出すことは出来ないのです。
心の底から感謝して作物と向き合って行きたいと思います!
こまめにブログを更新しながら…(汗)