農縁だより
農閑期!?
- 農縁だより
- 2020.03.4
年が明けて早2ヶ月が経ち、
今年は春が早く訪れそうで…年明けからソワソワ!?してます。
おまけにウイルス騒ぎ…。
早く終息することを祈っております。
今、農閑期?って時期なのですが色々と作業してますよ〜〜。
今年初めて作った”ウコン”スライスして干しました!

ついでに指先も少しスライス!痛かった(涙)

この後、製粉機で粉にします。
カレーのスパイス、二日酔い防止!?に活用できそうです!
お米を調整する際に出る籾殻をくん炭にします。
培土に混ぜたり、苗床に使ったりします!循環ですね〜〜。


(最初に焼いた時は夜までかかりました…笑)
このほかにボカシ肥料を作ったり、畑の片付けをしたり。
土着菌を集めたりもしてます。

冬なら20日くらいで菌が付着するらしい。
うまくいったらボカシ肥料を作ってみる!
温床も作り、夏野菜の種まき開始!
今年は、暖かいから温床なくても大丈夫??

あとは、薪割りをしたり、米、雑穀の調整をしたり。
色々と作業はあるのですね…。
あまり農閑期って感じはないですが、少しのんびりしていますかね。

すぐに忙しくなりそうです!
慌てず、楽しみながら、ゆっくりと農に取り組みたいです!
大地のめぐみに感謝しながら。